学校日記

運動会 その15 <最終回>

公開日
2009/09/25
更新日
2009/09/25

学校のできごと

 これで最後です。「閉会式」の様子です。今年は、「白組」が追い上げましたが、1点差で「赤組」の勝利で運動会は無事終了しました。
 「希望あふれる」運動会を創るために、「みんなが小さながんばりでもいいから、いっぱい積み重ねよう」そして、「やった!できた!という喜び・感動をみんなでたのしもう」と始まった運動会。みんなが、全力で、そして集中してよくがんばり、どの学年のどの演技・競技もすばらしいものになりました。また、演技・競技だけでなく、いろいろな係の仕事を委員会ごとにきちんとできました。こうやって、自分のやるべきことをきちんとやって協力することで、運動会のような大きなことを創ることができます。みんな自信をもって、これからの行事でもがんばってください。
 運動会は終わりましたが、健康な体を作っていくためには、運動がとても大切です。これからも、外で体を動かそうね。
 最後に、来賓・保護者・地域のみなさま、どうもありがとうございました。これからもいろいろな行事が予定されています。その都度、ぜひお越し頂き、子どもたちのがんばり・成長の様子をご覧頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。