学校日記

朝会 人権週間のお話

公開日
2015/11/30
更新日
2015/11/30

学校のできごと

 11月30日(月)今日の朝会では、校長先生から人権週間のお話がありました。期間は、12月4日(金)から10日(木)までです。この人権週間が実施されるのは、1948年に国際連合で採択された世界人権宣言の趣旨と重要性、人権尊重思想の啓発活動を行うことに由来しています。少し難しい内容ですが、とても大事なお話ですね。
 世界の人々が平和に、そして幸せに暮らしていけるためにみんなで考えていかなければならない一人一人を大切にする人権。校長先生からは、わかりやすく、【身近なことで「いじめなどがありませんか」「いやなことをいったりしていませんか」と点検する期間ですよ】とお話しがありました。これを機会にぜひみなさんの身の回りをもう一度振り返ってみると良いですね。ぜひお友達や周りの人に優しくしてくださいね。