朝会
- 公開日
- 2014/06/09
- 更新日
- 2014/06/09
学校のできごと
6月9日(月)、朝会が行われました。
校長先生から、3つお話がありました。
1つめは、先週の野外学習で、5年生がとてもよく頑張っていた、時間をきちんと守り、みんなで協力して活動ができた、というお話でした。
2つめは、もうすぐサッカーのワールドカップがはじまりますというお話です。
3つめは、携帯電話やスマートフォーンについてのお話でした。
無料だと思っていたゲームをやっていたら、お金を請求された、悪口をみんなに送られいじめになったといった例を挙げて、携帯電話やスマートフォーンなどの使い方に注意するようお話しされました。
そして、クラスや家庭で、携帯電話やスマートフォーンの使い方について、話し合いましょうと結ばれました。
最後に、生活安全委員会から今週の目標について発表がありました。今週の目標は、「晴れの時は外で元気よく遊ぼう」です。梅雨入りしてすっきりしない天気が続きますが、遊べるときは外で遊び、元気よく過ごせるようにしましょう、という内容でした。