6年薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2014/01/10
- 更新日
- 2014/01/10
学校のできごと
1月10日(金)、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が開かれました。
本校薬剤師と養護教諭が授業を行いました。
特に、シンナー、酒、たばこの害について学習しました。
たばこを勧められたときの断り方をみんなで考え、練習をしました。
授業後の感想では、「薬物やたばこの何が悪いかわかった。」「すすめられても、断る。」などの感想がありました。