学校日記

西藤フェスティバル その1

公開日
2007/12/01
更新日
2007/12/01

学校のできごと

 12月1日(土) 恒例の西藤フェスティバル を開催しました。
 それぞれの仲良し班の1年から6年生までが協力して、自分たちのゲームのお店を計画し、準備してきました。みんなで決めた決まりを守って、お店をたくさん回って思い切り楽しみました。楽しいお店がたくさんあり、もっともっと遊びたかったと思っている児童もたくさんいたようです。高学年の児童が積極的に活動する姿は、低学年の児童のよい見本となったと思います。伝統はこういう形で受け継がれていくのではないかと思いました。これからも児童集会だけでなく、放課なども仲良し班の子どもたちが学年の枠を越えて、声をかけたり、楽しく遊んだりできるといいと思います。
 折り紙のお店を開設いただいたPTAの係の方々、早朝より来校し、参加いただいた保護者の方々や地域の方々に対しまして、心からお礼申し上げます。

フェスティバルの様子を紹介します。
 (全部のお店は紹介できませんが、お許しください。)

 折り紙