第1回ウィークエンド教室 その2
- 公開日
- 2016/06/18
- 更新日
- 2016/06/18
PTA
次に、静電気をためるライデンびんの作成です。説明を聞いた後に、親子で協力して作成しました。たまった電気で「ビリ」ときて、驚いている人もいました。
最後にテレビでもよく紹介される「電気クラゲ」を作りました。荷造り用のひもを細かくさいてクラゲを作り、細長い風船も使います。両方ともティッシュでこすると、反発し合うため空中に浮かせることができます。あるお父さんは、1分近く浮かせてみえました。
短い時間でしたが、親子で楽しんでいただけたようです。