新着記事

  • 今日は「大暑」

    職員室前のミニひまわりが満開を迎えています。今日は「大暑」、本当に暑い日々が続いています。熱中症、そして水の事故にはくれぐれも気をつけてください。

    2025/07/22

    校長室より

  • 市民大会の表彰をしました

    バスケットボールの市民大会の表彰をしました。僅差で負けてしまって悔しかったことを話してくれました。次のチャレンジに向けてのエネルギーを感じました。準優勝、おめでとう。応援しています。

    2025/07/22

    校長室より

  • ベルマーク 集めてください

    1学期の間、6年生がベルマーク活動のお手伝いをがんばってくれました。小さなベルマークを一つ一つ数えたり、集計したり、心強いサポーターです。夏休みに入りました。身の回りのベルマークをお子さんと一緒に探し...

    2025/07/22

    校長室より

  • 7/19 学級活動③

    2年生です。お兄さん・お姉さんになりました。

    2025/07/19

    学校より

  • 7/19 学級活動②

    4年生です。担任の先生からあゆみをもらいました。

    2025/07/19

    学校より

  • 7/19 学級活動①

    5年生の教室にはこんなメッセージが書いてありました。子どもたちは嬉しそう。

    2025/07/19

    学校より

  • 7/19 終業式

    終業式です。1学期はみんなよく頑張りました。少しお話を紹介します。校長先生は「みんなの顔がこっちを向いてくれています。この時間が大好きです。長い夏休み、じっくり一つのことに取り組む、体づくりにはげむ、...

    2025/07/19

    学校より

  • 1学期 終業式2

     式日や朝会のときには、いつも執行委員の子が堂々と挨拶をしてくれたり、みんなへの呼びかけを話してくれたりしています。今日も、みんなの手本となるすばらしい行動がありました。執行委員さんありがとうございま...

    2025/07/18

    学校より

  • 1学期 終業式1

     1学期の締めくくりの日「終業式」になりました。初めてみんなで集まった始業式から、あっという間に今日を迎えました。体育館まで、各クラス整列して、学級委員を先頭に静かに移動することができました。「おはよ...

    2025/07/18

    学校より

  • 3年生 今週の様子

     昨日は、本多先生による習字の授業でした。「力」という漢字を「左はらい」「おれ」「はね」に分けて細かく練習しました。また、初めて小筆を使い、名前の練習もしました。「力」という漢字は、夏休みの宿題であり...

    2025/07/18

    3年生

新着配布文書

予定

  • 出校日(H&S確認日)

    2025年7月28日 (月)