春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
あした天気になーれ
学校の様子
明日は、1〜4年の遠足です。今日はたくさん雨が降りました。明日の天気はどうやら...
ALT来校
4月26日(木)、6年生で外国語活動の授業がありました。今日からALTの先生に...
八重桜満開
4月25日(水)、ここ数日のぽかぽか陽気に、校内の八重桜が満開になりました。濃...
授業拝見〜3年生
4月25日(水)、暖かい天候に誘われるように、3年生が春の草花を調べていました...
授業拝見〜3年生2
楓が春の日差しに輝いています。 子どもたちは、じっくりと観察しています。
授業拝見〜4年生
4年生の児童が、ヘチマを植えるための準備をしていました。まずは、草抜きです。生...
授業参観
4月23日(月)、授業参観、PTA総会と学級懇談会が行われました。 1年生と...
授業参観2
3年生と4年生の様子です。
授業参観3
5年生、6年生、3・4組の様子です。
PTA総会・学級懇談会
体育館の近くの楓の若葉が鮮やかです。 授業参観後、PTA総会と学級懇談会が行...
1年生初めての給食
4月20日(金)、1年生の初めての給食です。 始めに給食について担任の先生か...
1年生初めての給食2
配膳も終わり、いよいよいただきますをします。残さずに食べられるかな。
1年生初めての給食3
何人もの児童が、「おいしい!」を連発していました。とても楽しそうに食べています...
4.19避難訓練
4月19日(木)、地震と火災に対する避難訓練が行われました。 机の下に素早く...
授業参観・PTA総会・学級懇談会について
4月23日(月)に授業参観・PTA総会・学級懇談会が行われます。ご出席をよろし...
春の陽気
4月17日(火)、1年生が下校するころ、とても良い気候になりました。ケヤキの葉...
4.16朝会
4月16日(月)、朝会が行われました。体育館の近くのユキヤナギが満開です。 ...
4,16朝会2
校長先生から、あいさつの大切さについてのお話がありました。あいさつは、人と人を...
学級写真撮影
4月16日(月)、学級写真を撮影しました。どの児童も、いい表情で写っています。...
藤東小百景13
4月12日(木)、温度も急上昇、春本番ですね。銀杏の枝にも葉が出てきました。桜...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年4月
RSS