春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 プール日和
学校の様子
6月30日(水)、気温はぐんぐん上昇。4年生のプールは、気持ちよさそうです。夏...
1年生 プール日和
6月30日、1年生のプールがありました。暑い午後、水になれるために、水をかぶっ...
6年生 洗濯実習
6月30日(水)、6年生の洗濯の実習がありました。梅雨時を忘れてしまうようなさ...
朝会
6月28日(月)、朝会がありました。校長先生から、1本のホースで、バケツから水...
なかよし班遊び2
6月25日(金)の仲良し班遊びの様子です。6年生が、遊びのアイディアを出し、進...
なかよし班遊び1
6月25日(金)、児童集会で「なかよし班遊び」が行われました。6年生が、企画と...
久しぶりの夏空!水泳!
6月24日(木)、久しぶりに晴れて、気温が上昇しました。4・6年と3組がプール...
なかよし班そうじ会議
6月24日(木)、なかよし班によるそうじ会議がありました。仲良し班による掃除も...
2年生町たんけん
6月22日(火)、2年生が町たんけんに行きました。校区の公園を回って、お気に入...
6月21日(月)、朝会がありました。 校長先生から、夏至のお話がありました。...
学校保健委員会
6月18日(金)、学校保健委員会が開かれました。全校児童が参加しました。 テ...
3年生、東部市民センターへ行く
6月16日(水)、3年生が東部市民センタ−を訪れました。市の施設を知るための社...
5年プールに入る
6月16日(水)、5年生は初めてプールに入りました。少し水が冷たかったようです...
プール!プール!プール!2年生
6月16日(水)、朝までの雨とはうってかわり、さわやかな夏の空が広がります。今...
プール開始!でも…
6月15日(火)、プールが始まりました。4年と6年生が入りました。空模様が怪し...
今週の週目標
6月15日(火)、児童会の係の人が、放送で今週の週目標を発表しました。 「登...
引き取り訓練
6月12日(土)、授業参観のあと、大地震を想定した引き取り訓練がありました。た...
土曜授業参観5
3限目の、6年生と特別支援学級です。
土曜授業参観4
3限目の、4・5年の授業の様子です。
土曜授業参観3
3限目の、1・2・3年生の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年6月
RSS