春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
サーバーメンテナンスのお知らせ
学校の様子
暑中お見舞い申し上げます。相変わらず暑い日が続きます。健康に気をつけて暮らした...
学校プール開放
7月23日(金)、学校プール開放がありました。プールサイドは暑いですが、プール...
小学校陸上大会5
女子走り高跳びで、3位入賞をはたし、表彰されました。 部長と副部長が、号令を...
小学校陸上大会4
本番で、自分の力が十分発揮できたでしょうか。 こういう大会を体験することは、...
小学校陸上大会3
バテることなく、最後まで自分の力を出しました。 これからの自信につながるでし...
小学校陸上大会2
競技の様子です。 暑いです。でも、がんばっています。
小学校陸上大会1
7月22日(木)、不二小学校で、小学校陸上大会がありました。運動場は燃えるよう...
1学期終業式
7月20日(火)、1学期の終業式がありました。 校長先生から、「規則正しい生...
図工クラブの作品
藤東ギャラリー
ていねいに作品を仕上げています。細かいところを大切にしていますね。
陸上部、夏休みの行事参加者の激励会
7月16日(金)、児童集会で、陸上大会の選手と、夏休みに藤東小の代表として行事...
外で、陸上部の練習。やっと…
7月15日(木)、運動場で、陸上部の練習が行えました。上空は、雲の動きが激しく...
「どっこいせ」の練習、始まる
7月14日(水)、ふれあい教育セミナーが開かれました。今年も、PTAのお母さん...
特別リサイクルデー
7月13日(火)、特別リサイクルデーの1日目です。家から、新聞、アルミ缶、牛乳...
半夏生と藤東小のアイドル
7月7日(水)、観察池で「半夏生(はんげしょう)」が花をつけています。半夏生は...
笹飾り
7月6日(火)、明日は七夕ですね。3組の教室に笹飾りが立ててあります。みんなど...
計算奨励会
7月2日(金)、昨日の漢字奨励会に続き、計算奨励会が行われました。日頃の計算練...
入道雲
7月1日(木)、たくさんの入道雲が藤東小を見下ろしています。と思ったら、突然の...
2年生 かたつむりの観察
7月1日(木)、2年生で飼っている生き物の観察をしました。バッタ、カマキリ、ダ...
漢字奨励会
7月1日(木)、全校で、漢字奨励会テストが行われました。どのクラスも、しんとし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年7月
RSS