春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
水泳の授業−5年生
学校の様子
6月29日(金)、3・4時間目に、水泳の授業がありました。水の冷たさも何のその...
水泳の授業−5年生2
グレードに分かれて、練習をしました。
水泳の授業−2年生
6月29日(金)、3・4時間目に、2年生の水泳の授業が行われました。 水が冷...
水泳の授業−2年生2
水のトンネルをみんなで作り、くぐっています。泳げる子は、泳ぎました。
奨励会テスト(計算)
6月29日(金)、計算奨励会テストが、行われました。定規やコンパスを使った問題...
奨励会テスト(計算)2
4・5・6年生の様子です。
奨励テスト(漢字)
6月28日(木)、漢字の奨励会テストが行われました。この日に向けて、どの学年の...
奨励会テスト(漢字)2
藤東小百景19−ハンゲショウ
6月27日(水)、観察池で、ハンゲショウが花をつけています。葉が白くなるので、...
陸上練習2日目
6月27日(水)、陸上部の練習がありました。2日目です。今日もタイムの計測でし...
4・6年水泳の授業
6月27日(水)、4・6年の水泳の授業がありました。 始めに25mを何本か泳...
園芸ボランティアの活動
6月27日(水)、PTA園芸ボランティアのみなさんの活動がありました。今日は、...
1年生が初泳ぎをしました。
梅雨の晴れ間 強い日差しが降り注ぎ、1年生の子どもたちがとっても楽しみにしてい...
野外学習リポート
解散式が終わりました。 下校します。 お世話になりました、皆さん、ありがとうござ...
少年自然の家を出発し、学校に向かいます。
三校揃って、退所式です。
早めの昼食です。 いただきます。
部屋の片付けが終わり、焼板工作です。 お土産に持って帰りますので、できばえを見え...
朝食の時間です。 しっかり食べて、身体を起こします。
おはようございます。 最終日の朝を迎えました。 疲れていますが、みんな活動を始め...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年6月
RSS