春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年調理実習
学校の様子
5月31日(火)、5年生が調理実習に取り組みました。オレンジとバナナを切って、...
5年調理実習2
果物を切っています。
5年調理実習3
いよいよ、盛りつけです。
5年調理実習4
お湯を沸かして、今度は、お茶の準備です。 盛りつけができました。
5年調理実習5
試食の準備をしています。 準備ができたら、まず、お茶を一服。
5年調理実習6
試食会です。
5年調理実習7
おいしく食べたようです。 このあと、みんなで後片付けをしました。
読み聞かせ−校長先生
5月31日(火)、1年生の教室で、校長先生による読み聞かせがありました。大型紙...
なかよし掃除
5月30日(月)、なかよし掃除が始まりました。心配されていた台風2号の影響もな...
なかよし掃除2
高学年が指示をしながら、低学年と一緒に掃除場所をきれいにしています。みんなで学...
第1回なかよし遊び3
体育館で遊んでいる所です。風船や新聞紙などを使って遊んでいます。
第1回なかよし遊び2
教室で過ごしている班です。バクダンゲームをしています。
第1回なかよし遊び
5月27日(金)、児童集会でなかよし遊びがありました。6年生を中心に、体育館と...
台風2号接近中
24日にフィリピン沖で発生した台風2号が日本をうかがう情勢です。 5月30日...
藤東百景5〜中庭の秘密
校舎の南側にある中庭。今は、木が茂り、花が咲いています。中庭は、緑が多く、通る...
第1回そうじ会議
5月26日(木)、第1回そうじ会議が、体育館で開かれました。来週から、なかよし...
第1回そうじ会議2
体育館での話し合いの様子です。
第1回そうじ会議3
そうじ会議を終えて、自分のそうじ区域を確認しています。6年生や先生が教えていま...
3年生と謎の種
5月25日(水)、2時間目に、3年生が何かを植えていました。聞いてみると、「謎...
2年生ミニトマトの観察
5月25日(水)、2年生が、育てているミニトマトの観察をしました。プリントに絵...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年5月
RSS