春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年校外学習
学校の様子
4月28日(木)、6年生は、校外学習で、でんきの科学館とエコパル名古屋へ行きま...
6年校外学習2
楽しみながら、科学のいろいろな分野を体験しています。
6年校外学習3
でんきの科学館の次に、エコパル名古屋へいきました。そこで、弁当を食べました。シ...
5年校外学習
4月28日(木)、校外学習で、名古屋市科学館に行きました。できたばかりの新しい...
5年校外学習2
いろいろな実験で、科学を体感しました。
5年校外学習3
昼食の様子です。公園で食べるとき、雲が晴れて、良い天気になりました。
花便り4.27
4月27日(水)、薄日が差して暖かくなりました。湿った強い風が吹いています。正...
1年砂遊び
4月26日(火)、1年生が図工の授業「すなやつちとなかよし」で、砂にさわってい...
1年砂遊び2
砂や水を感じながら、掘ったり、つなげたりしています。楽しそうですね。
1年砂遊び3
水をもらって流すのがお気に入りのようです。山も作りました。
心の消しゴム
4月25日(月)、朝会がありました。校長先生から、3つの言葉と心の消しゴムのお...
3・4年生遠足
4月22日(金)、3年生と4年生と一緒に、名古屋市の東谷山フルーツパークに行き...
3・4年生遠足2
昼食と遊んでいるところです。たくさん歩いて、たくさん遊びました。
1・2年生遠足
4月22日(金)、曇り空のもと、1年生と2年生が遠足に行きました。歩いて、白山...
1・2年生遠足2
仲良く行けました。
授業参観1
4月22日(木)、授業参観がありました。どの学年の教室にも、多くの保護者の方が...
授業参観2
4年生と5年生です。
授業参観3
6年生と特別支援の授業です。
PTA総会
授業参観に続いてPTA総会が開催されました。大勢の保護者の方が出席してください...
懇談会
授業参観、PTA総会のあと、引き続いて、学級懇談会が開かれました。多くの保護者...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年4月
RSS