春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成22年度修了式
学校の様子
3月24日(木)、平成22年度の修了式がありました。1年から5年までの代表の児...
卒業式1
3月18日(金)、第40回卒業証書授与式が、本校体育館でありました。多数の保護...
卒業おめでとう
2年生、5年生、6年生の掲示です。
卒業式2
校長先生から式辞がありました。 1 いのちを大切に 2 相手を思いやって ...
卒業おめでとう3年
3年生の掲示です。
卒業式3
みんな、しっかりとお別れの言葉が言えました。歌も良い声で歌えました。
卒業おめでとう2
4年生と特別支援、保健室前の掲示です。
卒業式4
卒業生が、巣立っていきます。
卒業おめでとう3
1年生の掲示です。
卒業式5
1年間お世話になった、教室です。 さようなら、6年生のみなさん。お元気で。
明日は卒業式
3月17日(木)、5・6時間目を使って、4・5年生が卒業式の会場準備をしました...
そうじ会議(反省会)
3月17日(木)、朝の業前の時間に、最後のそうじ会議が開かれました。 6年生...
東北関東大震災募金活動
3月17日(木)、朝、仲良し委員会の児童が、募金活動を行いました。昨日に引き続...
卒業式総合練習
3月16日(水)、卒業式の総合練習がありました。本番と同じように、校長先生から...
4年栄養士さんの授業
3月14日(月)、4年生の教室で、栄養士さんの授業がありました。栄養のバランス...
5年体育館ワックスがけ
3月11日(金)、5年生が体育館のワックスがけをしました。卒業式を控え、体育館...
4年二分の一成人式1
3月11日(金)、4年生の教室で、「二分の一成人式」が行われ、たくさんの保護者...
4年生二分の一成人式2
続きです。 証書を担任の先生からいただき、自分の作文を発表しています。
6年生奉仕作業2
3月11日(金)、6年生の奉仕作業がありました。 今回は、各教室に設置してあ...
感謝の会2
続きです。楽しくお話をしています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年3月
RSS