春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生学習発表会
学校の様子
11月28日(土)、4年生が学習発表会を行いました。人形劇や紙しばい、社会見学...
6年学習発表会
6年の学習発表は、合奏「木星(ジュピター)」「修学旅行に行った感想」歌「星空は...
1・2年生学習発表会
11月28日(土)に学習発表会が行われ、1・2年生は、音楽の発表と生活科の単元...
-
落ち葉拾い
11月27日(金)、今日はなかよし班で落ち葉拾いをしました。学校の木々も紅葉し...
なわとび
11月24日(火)、今日から業間になわとびがはじまりました。これからどんどん寒...
バナナクラブ
11月20日(金)、4年生が総合的な学習の時間の環境学習として、バナナの幹から...
3年社会見学
お天気にも恵まれ、41名全員無事に社会見学に行ってくることができました。最初の見...
業間マラソン
11月18日(水)、今日から1週間遅れで業間マラソン・なわとびが始まりました。...
インフルエンザ情報
11月17日(火)、インフルエンザによる欠席者が0になりました。1年生・2の1...
朝会
11月16日(月)、今日は、とても肌寒い朝でした。校長先生のとってもびっくりす...
4年社会見学
11月13日(金)、4年生が社会見学として「輪中の郷・船頭平閘門・木曽三川公園...
1・2年生遠足
11月6日(金)に、1・2年生が秋の遠足で東山動物園へ出かけました。残念ながらイ...
修学旅行
11月10日・11日と無事に修学旅行を終えることができました。残念ながら2名の...
修学旅行レポート
今、勝川インターを出ました。 学校へ5時15分に到着予定です。 お迎えをお願いし...
少し早めの出発です。 南大門をあとにして、一路、学校を目指します。
雨が小降りになり、大仏殿をバックに集合写真が撮れました。 大仏の大きさに圧倒され...
昼食後、お土産をみて、散策です。二月堂にあがり、上から市内を一望しました
春日大社に着きました。 予定が早まり、今から、お昼ご飯をいただきます。 いただき...
座禅体験の後、和尚様のお話、拝観、お抹茶をいただきました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年11月
RSS