春日井市立藤山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
雪の月曜日
学校の様子
1月31日(月)、運動場は、白い雪でおおわれました。しかし、17日ほどの積雪は...
冬の集会1
1月28日(金)、朝の業前と1・2時間目を使って、冬の集会がありました。2週間...
冬の集会2
賞品のメダルをもらったところと「ボーリング」「ストラックアウト」です。
冬の集会3
「迷路」「パターゴルフ」「PK]です。
冬の集会4
「わなげ」「ボーリング」「宝さがし」です。
冬の集会5
「宝さがし」「パターゴルフ」「PK」です。
第2ひばり幼稚園との交流
1月27日(木)、第2ひばり幼稚園の年長の児童(どんぐり組・りんご組)57名が...
明日は、冬の集会1
1月27日(木)、6時間目に冬の集会の準備がありました。3年生から6年生までで...
明日は、冬の集会2
「迷路」「パターゴルフ」「ストラックアウト」です。
明日は、冬の集会3
「おばけたいじ」「PK]「妖怪ワールド」です。
集会準備1.25
1月25日(火)、冬の集会の準備がありました。大放課や昼放課を使って準備をする...
2年生幼稚園訪問
1月24日(月)、2年生が、第2ひばり幼稚園にいって、年長組の子たちと交流会を...
集会準備1.20
1月20日(木)、冬の集会の準備がありました。どの班でも、準備が進んでいます。...
扇風機カバー作り
1月19日(水)、6年生の家庭科の授業がありました。「伝えよう!ありがとうの気...
集会準備1.18
1月18日(火)、冬の集会の準備がありました。6年生に指示に従い、それぞれの係...
雪の藤東小その後
1月17日(月)、大雪の藤東小です。11時くらいから太陽が照ってきて、さすがの...
雪の藤東小
今冬、初めて雪が積もった運動場では、子どもたちが朝から雪遊びに興じています。 ...
冬の集会話し合い
1月14日(金)、冬の集会の話し合いがありました。仲良し班でまわって、ゲームを...
避難訓練(地震)
1月13日(木)、地震に対する避難訓練がありました。放課に地震が起きたらという...
そうじ会議1
1月13日(木)、そうじ会議が開かれました。来週から、仲良し班による清掃が始ま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年1月
RSS