春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期の思い出〈野外学習2〉
学校行事
みんなで作ったカレーライス。どの班も大成功でした!
藤山台小学校FOREVER!
学校だより
ご存じのように、藤小と藤東小が統合し、藤小の校舎は今年度限りです。 8月29日(...
1学期の思い出〈野外学習〉
1学期で最大の行事はやはり5年生の野外学習。 台風の中、1日目を室内で過ごし、2...
鼓笛隊がんばってます!
夏休みも鼓笛隊の練習がんばってます。 今日、8月28日(火曜)は白山小学校をお招...
8月の出校日です!
8月27日(月曜)、8月の出校日で集会を行いました。 校長先生からは、「みんなし...
明日27日(月曜)は出校日です!
明日27日(月曜)は出校日、元気な顔を見せてくださいね! 持ち物等は各学年通信を...
夏休みもがんばってます!
休み中も先生たちはがんばってます! 8月24日(金曜)、山北先生と鈴木先生は運動...
8月24日の藤山台小学校です!
8月24日(金曜)、夏休みもあと少しでおしまい。野菜畑も終わりに近づき、さっぱり...
ヘチマが育っています!
ヘチマが大きな実をつけました!花もたくさん咲いています。 ※4年生のみなさんへ...
わくわくトーク・男鹿の報告準備
夏休み中に行われた「市長を囲んでわくわくトーク」と「男鹿交流学習」に学校の代表と...
メダカも元気です!
残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きますが、観察池のメダカたちは元気...
ホテイアオイがふえました!
観察池のホテイアオイが大きくなり、花もたくさんつけてきました。 蓮の花もきれいに...
1学期の思い出〈遠足5・6年〉
5月1日、5・6年生は名古屋港水族館に遠足に出かけました。 玄関前で記念撮影をし...
1学期の思い出〈遠足5・6年〉その2
続きです。
1学期の思い出〈遠足3・4年〉
5月1日の遠足、3・4年生は白山公園へ行きました! 片道で30分くらいの道のり...
1学期の思い出〈春の遠足1・2年〉
5月1日には、1年生にとって小学校で初めての遠足にいきました。 公園に行ってみる...
1学期の思い出〈入学式〉
1学期の最大の出来事はやはり入学式。 ついこの間のことなのに、初々しいですね! ...
切り戻しをしました!2
メイン花壇もさっぱりしました。 たくさん切りましたが、運動会頃にはしっかり咲かせ...
切り戻しをしました!1
8月13日(月曜)花壇のサルビヤやマリーゴールドなどを切り戻ししました。 たくさ...
まだまだ収穫できます!
8月13日(月曜)、2年生が畑の整備にやってきてくれました。 ピーマンやミニトマ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年8月
モラルBOX
RSS