春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校だより FOR YOU 第7号
学校だより
学校だよりも7号を迎えました。今年の藤山台小学校は去年以上に合唱に取り組んでいま...
給食試食会(カレーライス)を行いました。
PTA
5月28日(木)「ふれあい教育セミナー」の行事として「給食試食会」が行われました...
睡蓮が咲いています。
朝、登校してくる時間に職員室前の観察池で睡蓮(スイレン)が咲いて、みんなを出迎え...
てるてるぼうず②
1年生
みんなの作品です。個性豊かな表情がいっぱいですね。
1年生 てるてるぼうず作りました!①
教室背面の掲示物を6月バージョンに衣替えします。今日はまず、てるてるぼうずを作...
あさがおの間引きをしました!
ゴールデンウィーク明けに種まきをしたアサガオも順調に育っています。今日は生活科...
2、3年生歯磨き指導
学校行事
2、3年生に歯磨き指導を行いました。歯垢染色錠剤を使って赤く染まった歯の汚れを歯...
1年生 歯みがきの練習しました!
19日1時間目歯科衛生士さんによる歯みがき指導がありました。みんな真剣な顔で話を...
ふれあい班活動
火曜日に中日新聞で紹介していただいた「ふれあい班活動」の第2回が行われました。本...
クリーンセンターへ
4年生
4年生は社会科でゴミやリサイクルについて勉強しています。本日はクリーンセンターへ...
第2回委員会
本日は第2回の委員会がありました。学校のためにみんな一生懸命働いてくれています。...
記録更新ラッシュ
本日、高学年の体力テストを行いました。この1年間どれだけ体を鍛えてきたかが確実に...
集会&全校合唱
本日の業前活動では集会が行われました。集会の中では、スクールへルスリーダー笹田先...
クラブ活動
今日は本年度第2回のクラブでした。あいにくの天気でアウトドアクラブは体育館でイン...
CD組遠足
CD組の春の遠足は、CD組だけで春日井市の循環バス「はあとふるライナー」に乗り、...
春の遠足に行ってきました!
4月30日(木)に,3・4年生合同で遠足に行ってきました。白山公園までは徒歩で4...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2009年5月
モラルBOX
RSS