春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 ALTの授業
6年生
10月5日(金曜)、ALTのアドリアーノ先生の英語の授業がありました。 "Go ...
6年 手洗いで洗濯をしました
家庭科で、手洗いの洗濯の仕方を学習しました。 水や洗剤の量を調節して洗いました。...
6年 ALT
ALTの授業があり、英語で1月〜12月や日にちの言い方と、誕生日の聞き方を練習し...
6年生 保健指導
体重測定の時間に、保健指導がありました。 今日は虫歯と歯肉炎についての話でした。...
調理実習を行いました!
昨日、5月16日(水曜)3・4限を使って、6年生が調理実習を行いました。 みんな...
卒業式の歌練習
卒業式に6年生が歌う「YELL」の練習をしています。昨日と今日、前本校校長先生・...
卒業遠足1
6年生は一日科学館で楽しんできました。
卒業遠足2
お弁当の時間です。 判別の見学中です。
卒業遠足3
放電ラボ・極寒ラボ(−30度の世界)とプラネタリウムの中です。
6年生「卒業遠足」
雨の中でしたが、6年生は元気に「卒業遠足」で名古屋市科学館に出発しました。メイン...
6年生調理実習
6年生も調理実習を行いました。5年生より少し上級料理です。「ナンとカレー」「焼き...
続きです!
6年生「租税教室」
毎年行われている6年生の「租税教室」が行われました。小牧税務署から講師の先生が来...
修学旅行
2日目の昼食が終わり、修学旅行の日程も終わりに近づいてきました。みんな元気に清水...
今日のお昼ご飯です。
三十三間堂に着きました。
西陣織に挑戦しました。これから三十三間堂に向かい増す。
鹿苑寺金閣の前で記念写真です。
龍安寺で枯山水の庭園を見学しています。日本の伝統美を堪能しています。
みんな元気です。龍安寺に着きました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年5月
モラルBOX
RSS