学校日記

新潟県の郷土料理です!〈1月31日(木曜)〉

公開日
2013/01/31
更新日
2013/01/31

学校だより

新潟県の郷土料理〈スキー汁〉
 新潟県上越市付近で食べられているしる物で、明治時代にスキーが伝わったころ、作られました。さつまいもと、こんにゃくを入れるのが、特ちょうです。 

今日のメニューです。
・わかめごはん
●スキーじる
・まぐろのレモンじょうゆあえ
・いよかん(1/4こ)
・牛乳

明日から2月。2月献立表は↓です。
新潟県の郷土料理〈スキー汁〉
 新潟県上越市付近で食べられているしる物で、明治時代にスキーが伝わったころ、作られました。さつまいもと、こんにゃくを入れるのが、特ちょうです。 

今日のメニューです。
・わかめごはん
●スキーじる
・まぐろのレモンじょうゆあえ
・いよかん(1/4こ)
・牛乳

明日から2月。2月献立表は↓です。
http://swa.kasugai.ed.jp/weblog/files/kasugai31/doc/11379/205029.pdf