学校日記

正しい歯のみがき方を教えてもらいました

公開日
2007/06/22
更新日
2007/05/30

3年生

 5月29日に、歯科衛生士さんから正しい歯のみがき方について指導をしていただきました。
 はじめに染め出し錠を使い、みがき残しがないかを観察しました。朝食後にきちんと歯みがきをしたつもりでも、赤く染まった「みがき残し」が多いことに子どもたちは驚いていました。その後、正しいブラッシングの仕方を教えてもらいながら歯をみがいたところ、みんなきれいな白い歯になりました。
 今回の体験をいかして、毎食後に歯をみがく習慣を身につけてほしいと思います。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

モラルBOX

RSS