「和楽器学習会」
- 公開日
- 2011/01/19
- 更新日
- 2011/01/19
6年生
本日1月19日(水)、6年生はお琴・尺八の和楽器の学習会を行いました。今年も、尺八を森先生と奥村先生のお二人に、お琴は梶田先生、小森先生、水野先生の三人の方にお越しいただいて、児童はそれぞれの演奏を聴いたり、実際に音出しをしました。少しだけの練習では、演奏まではできませんが、和楽器に興味を持ってくれたようです。日本古来の楽器に触れることで、日本の文化を学ぶことができました。講師の先生方ありがとうございました。
6年生
本日1月19日(水)、6年生はお琴・尺八の和楽器の学習会を行いました。今年も、尺八を森先生と奥村先生のお二人に、お琴は梶田先生、小森先生、水野先生の三人の方にお越しいただいて、児童はそれぞれの演奏を聴いたり、実際に音出しをしました。少しだけの練習では、演奏まではできませんが、和楽器に興味を持ってくれたようです。日本古来の楽器に触れることで、日本の文化を学ぶことができました。講師の先生方ありがとうございました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度