3学期の国語の授業
- 公開日
- 2007/01/26
- 更新日
- 2007/01/26
2年生
国語の単元「世界のかくれんぼ」で、教科書に載っている外国のかくれんぼの学習して、実際に体験しました。その後、今度はグループで調べた遊びを発表して、みんなで遊んでみるという授業を行いました。調べる遊びはかくれんぼにかぎらず、手軽にできる遊びなら何でも可としました。
発表した遊びは6つです。
宝探し、ネイチャービンゴ、数字ごろ合わせクイズ、風船送り、押し出しおに、足にはさんでボール運びです。(正式名はちがいます。)
どの遊びもすごく楽しくて、「またやりたい!」と言っていた子がたくさんいました。国語の授業なのに外に出て体を動かすというのは、子どもたちにとってもかなり刺激的だったと思います。
また、3学期の国語の授業のまとめに、「きせつの思い出ブック作り」を行います。ちょっとした文集を作る予定でいますので、どうぞお楽しみに。