学校日記

「小学校交通安全教室」1

公開日
2010/07/08
更新日
2010/07/08

学校行事

 本日(7月8日)1・2時間目に、市の交通対策課・春日井警察署・県交通安全協会の皆さんをお招きして「小学校交通安全教室」を開催しました。日頃から、交通安全について学校でも指導していますが、体験を通して交通安全について再確認しました。「横断歩道の渡り方」「自転車の正しい乗り方」「シートベルトの着用」など、子どもたちは真剣に話を聞いて体験していました。夏休みに向けて、ご家庭でもぜひ「交通安全について」お話しいただければと思います。
○ 校長先生から職員の方を紹介
○ ダミー人形による飛び出し事故の見学
○ トラックの死角確認