学校保健安全委員会
- 公開日
- 2010/06/24
- 更新日
- 2010/06/24
学校行事
本日(6月24日)、学校保健安全委員会を臨床心理士の西川絹江先生をお招きして「言葉の持つ力と言葉の使い方を学ぼう」というタイトルで行いました。保健委員会の児童による「ふわふわことばとちくちくことば」の発表があり、ボール遊びを通して相手を思いやる言葉の交換や先生方による寸劇など、楽しい雰囲気の中で言葉の持つ力や使い方を学ぶことができました。また、保護者の皆さんにも参加していただき、とても有意義な会だったと思います。西川先生からは、「藤小の子どもたちはとっても聞くときの態度がいいね」とお褒めの言葉をいただきました。