学校日記

異常気象における児童の登下校について<改定>

公開日
2010/05/17
更新日
2010/05/17

緊急時の対応

https://swa.kasugai.ed.jp/weblog/files/kasugai31/doc/6636/79946.pdf

本日文書を配布いたしました。
本年度から暴風警報発令時の登下校について一部変更になりましたのでご注意ください。

台風時の登下校について
1 登校する前に,愛知県全域または愛知県西部地方に暴風警報が出されていた場合         ↓
愛知県全域または愛知県西部地方または尾張東部(春日井市を含む)

 (1) 午前7時までに警報が解除された時は,いつもどおりに授業を行います。
 (2) 午前7時から午前11時までに,警報が解除された時は,その時から2時間後に授業を行います。                        5時間目から
 (3) 午前11時を過ぎても,なお警報が出されている時は,その日の授業は中止します。
 (4) 地震や大雨・雷など危険な時は,登校を遅らせてもよい。

2 登校後に,暴風警報が出された場合
 (1) 台風の動きをみて,安全に帰宅できると判断した場合には,授業を中止して下校させます。
 (2) 帰宅することがむずかしいと判断した場合には,危険がなくなるまで,校内の最も安全な場所に集めて学校に残します。(春日井市教育委員会の指示による)

大雨警報・強風注意報・雷注意報などの場合は原則として通常通り授業を行います。