社会見学に行ってきました。
- 公開日
- 2006/10/16
- 更新日
- 2006/10/11
5年生
10月11日(水)社会科「工業生産とわたしたちのくらし」の自動車工場の見学に行きました。
*自動車工場の様子と製造過程について調べる。
*自動車の歴史と世界の自動車について調べる。
*自動車と環境問題とのかかわりについて調べる。
という3つの目当てを持って、トヨタ自動車元町工場・トヨタ会館そしてトヨタ博物館を見学しました。あいにくの雨でしたが、欠席も体調を崩す子もなく、みんな元気で楽しく活動することができました。東名高速道路の集中工事が入ったため、7時30分に集合、集会所前を7時40分に出発したのですが、元町工場についたのはぎりぎりセーフの9時25分でした。片側交互通行による渋滞もありましたが、バスの中ではSくんが腕によりをかけて考えた難問ぞろいの「社会見学クイズ」を考えたり、「さんぽ」の手話を覚えたり、いろんな歌を歌ったりしながら、楽しい時間を過ごしました。三つの見学地で学んだことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。自動車を作ることだけでなく、処理する時の問題や環境問題とのかかわりについて考えることも大切だとわかりました。総合学習では自然環境の問題を考えるために、13日には、燃料電池車を学校に招き、試乗体験をします。お楽しみに・・・。