春日井市立西尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会が延期でも・・・1
学校行事
雨なので運動会が延期になり、とても残念ですが、欠席者はゼロ。一生懸命授業に取り組...
運動会が延期でも・・・2
台風にご注意ください
学校生活のようす
台風24号が発生し、今後の進路が心配されます。ご家庭でも、不要不急の外出は控え、...
運動会延期のお知らせ
おはようございます。本日9月29日(土)に予定していました運動会は、雨天のため、...
できることだけ
運動会の準備や機材や器具の出し入れ、放送の練習をしました。高学年は、今日できるこ...
明日の運動会について
29日の運動会は天候が心配されます。明日、実施の場合は、本日配布しましたお昼まで...
運動会練習
最後の練習です。本番はベストを尽くしてください。
業前練習(紅白リレー)
最後の業前練習は紅白リレーの練習をしました。全児童が一生懸命走ります。
書の時間1
6年生は、席上揮毫大会の課題の文字に挑戦しました。1年生は「つり」という字に2回...
書の時間2
4年生はひらがなの「はす」に挑戦しました。5年生は、バランスのとりにくい「登る」...
運動会について
29日の運動会は天候が心配されます。状況によっては、一部演技の中止、演技順の変更...
クリーンセンターの見学(4年)
4年生
クリーンセンターとエコメッセの見学に行きました。 春日井市のごみ処理の方法につい...
運動場でひろびろと
運動場で思いっきり練習ができました。
やっと外で・・・
今日はやっと外で練習ができました。
業前運動会練習
開会式・閉会式の練習がやっと運動場でできました。
委員会
今週末の運動会に向けて、各委員会が準備や練習をしています。高学年は大忙しです。お...
理科の学習
「とじこめた空気と水」の勉強をしました。
運動会練習(中学年)
体育館で元気いっぱい練習をしました。運動場で早く練習がしたいですね。
運動会練習(低学年)
天候が悪いのでなかなか運動場で練習ができませんが、今日も頑張っています。
今年の「十五夜」は9月24日
「なかよし教室」の先生方がお月見の工作作品をくださいました。ここのところ雨が多い...
学校いじめ防止基本方針
報告
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年9月
モラルBOX
RSS