春日井市立西尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
どんな顔ができるかな? 9/27
2年生
運動会は終わりましたが、2・3年生は10月の春日井祭野外造形展に向けて、作品づく...
大運動会9/26
学校行事
天候に恵まれ、大運動会が盛大に行われました。今年は雨が多く、練習が思うように進み...
運動会実施します
学校生活のようす
本日26日の運動会は実施します。運動場にはぬかるみが多くありますので、開始が少し...
あすは運動会です 9/25
今日は朝から雨。運動会の準備が心配されましたが、幸いなことに午後から雨もあがり、...
全校演技の練習をしました 9/18
昨日の雨もあがり、今日は運動場で運動会の練習をしました。全校で「紅白リレー」と「...
ヒガンバナが咲きました 9/15
校内の自然
校内にヒガンバナが咲き始めました。写真は、山びこの森で撮ったものです。9月のお彼...
気持ちのよい朝となりました 9/14
雲ひとつない青空のもと、という言葉がぴったりな、よく晴れた朝となりました。運動会...
9/11 運動会の練習
6年生
5・6年生は、運動会に向けて毎日のように組立体操の練習に取り組んでいます。今年は...
音楽会の練習も始まっています 9/10
校内では各学年運動会に向けて練習の真っ最中です。これと並行して、4・5・6年生は...
本日の授業は中止します
現在、強い風が吹いています。登校が心配されますので、坂下中ブロックの小中学校につ...
午後から授業です
9日10時30分、暴風警報が解除されましたので、午後から授業があります。給食はな...
自宅待機でお願いします。
9日7時現在、春日井市域に暴風警報が発令されています。11時まで自宅待機でお願い...
大きくなったかな? 9/8
現在、2学期初めの身体測定を行っています。4月に比べ、子どもたちはみんな少しずつ...
じょうずに磨けているかな? 9/7
7日、歯科衛生士さんを講師に、全学年歯磨き指導がありました。衛生士さんからは、虫...
親子除草作業をしました 9/4
4日、保護者のみなさんにもご協力いただき、親子除草作業を行いました。天候にも恵ま...
作品展の準備をしました 9/2
明日から夏休み作品展を行います。今日は、その準備をしました。夏休み中、子どもたち...
2学期が始まりました 9/1
8月後半からのはっきりしない天気が続く中、2学期が始まりました。子どもたちの元気...
学校いじめ防止基本方針
報告
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年9月
モラルBOX
RSS