学校日記

  • 学級の様子(1)

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校行事

     学級の時間の様子です。1年生は、小学校に入って初めて「あゆみ」をもらいました。...

  • 学級の様子(2)

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校行事

     「あゆみ」をもらう待ち時間には、1学期の振り返りをしていました。学習や生活でが...

  • 激励会

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校行事

     夏休み中に行われる「市長を囲んでわくわくトーク」に参加する児童の激励会を行いま...

  • 1学期終業式(1)

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校行事

     今日も暑い日になりました。長かった1学期も今日で最後です。新型コロナウイルスの...

  • 1学期終業式(2)

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校行事

     校長先生のお話の後、全校児童を代表して、5年生と4年生の子が「1学期にがんばっ...

  • 画像はありません

    夏季休業期間中の新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    学校生活のようす

     平素から本校の教育活動に御理解、御協力をいただき誠にありがとうございます。 ...

  • ハンドベルの演奏会

    公開日
    2021/07/17
    更新日
    2021/07/17

    6年生

    6年生が音楽の時間に練習していたハンドベルを披露してくれました。15日には1・2...

  • 通学団会議1

    公開日
    2021/07/14
    更新日
    2021/07/14

    学校行事

    業前の時間に、通学団会議を行いました。1学期の登下校について反省をしました。きち...

  • 通学団会議2

    公開日
    2021/07/14
    更新日
    2021/07/14

    学校行事

    担当の先生から夏休みの交通安全等について話を聞きました。「自転車に乗るときは、必...

  • ALTの授業5年

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    5年生

    ALTの授業がありました。今日は、5年生の授業を紹介します。いろいろな国の小学校...

  • 初めての毛筆 1年

    公開日
    2021/07/08
    更新日
    2021/07/08

    1年生

    書の時間に、水書板を使って水習字をしました。講師の先生から筆の持ち方や姿勢につい...

  • 七夕飾り

    公開日
    2021/07/07
    更新日
    2021/07/07

    学校行事

    今日は、7月7日、七夕です。あいにくの空模様で、星空は見られそうもありませんが、...

  • 7月の委員会活動1

    公開日
    2021/07/05
    更新日
    2021/07/05

    学校行事

    1学期最後の委員会活動がありました。どの委員会も1学期のまとめをしたり、夏休みや...

  • 7月の委員会活動2

    公開日
    2021/07/05
    更新日
    2021/07/05

    学校行事

    運営委員会は、2学期に行う予定の行事の計画を立てていました。保健体育委員会は、コ...

  • 7/1 芸術鑑賞会

    公開日
    2021/07/02
    更新日
    2021/07/02

    学校行事

    7月1日(木)芸術鑑賞会を行いました。劇団風の子のみなさんによる「ソノヒカギリ美...

  • 7/1 ワークショップ 6年

    公開日
    2021/07/02
    更新日
    2021/07/02

    6年生

    6年生のワークショップは、制作活動でした。「みたことのない妖怪・妖精」がお題でし...

  • 7/1 ワークショップ 5年

    公開日
    2021/07/02
    更新日
    2021/07/02

    5年生

    芸術鑑賞会に先立ち、ワークショップがありました。劇団の方からコミュニケーションを...