春日井市立西尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今年度 最後の一斉下校
学校行事
今年度最後の一斉下校がありました。新班長・副班長さんがとても頼もしく思えました。...
学級の時間 1年
1年生
この1年間で大きく成長した1年生。「あゆみ」をもらって喜んでいました。
学級の時間 2年生
2年生
黒板には、担任の先生から素敵なメッセージが。「あゆみ」を受け取ると、成績を見て一...
学級の時間 3年生
3年生
春休みに学年のまとめをしっかりするようにと担任の先生。みんな丁寧に「あゆみ」を受...
学級の時間 4年
4年生
「あゆみ」を見ながら一人一人のがんばりをほめてもらいました。4年生は入学式の準備...
学級の時間5年
5年生
今年度最後の学級の時間です。一人一人にあゆみが手渡されました。
修了式2
1年生と3年生の代表児童が、1年間がんばったことや思い出を発表しました。式のあと...
修了式1
平成31年度の修了式を行いました。校長先生から、各学年の代表児童に修了証が手渡さ...
ケーブルテレビ放送時間
学校生活のようす
本日の卒業証書授与式について、ケーブルテレビの取材がありました。ケーブルテレビで...
卒業式5
天気にも恵まれて、すばらしい卒業式になりました。卒業生のみなさん、未来へ向かって...
卒業式4
在校生、保護者のみなさん、来賓の方々に見送られて校舎をあとにしました。
卒業式3
思いを込めて、お別れの言葉を言いました。すてきなハンドベルの演奏をありがとう。
卒業式2
校長先生から卒業証書をいただきました。また、校長先生や来賓の方々から、お祝いの言...
卒業証書授与式
本日、第72回卒業証書授与式を行いました。うららかな春の日差しの中、14名の児童...
卒業式準備
4・5年生が明日の卒業式の準備をしました。少人数でもてきぱきと取り組んでいました...
卒業式総合練習
総合練習をしました。とても頑張りました。いよいよ明後日が卒業式です。卒業生も在校...
桜の花が咲きました!
校内の自然
プール横の桜の花が満開です。
前期児童会役員選挙(3/14)
今日1時間目に児童会役員選挙が行われました。 立候補は学校をよくするための公約を...
奉仕作業(3/13)
6年生が今までの感謝をこめて、奉仕作業をしました。看板や机の天板替えをしてくれ...
中学校の先生が授業をしてくれたよ
6年生
中学校の先生が授業をしにきてくれました。中学校で初めて学習する「技術」の授業でし...
学校いじめ防止基本方針
報告
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年3月
モラルBOX
RSS