春日井市立西尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習 1・2年
1年生
1・2年生で校外学習で、自然発見館とアクア・トトぎふに行きました。 自然発見館で...
3年生 校外学習
3年生
10/31。晴天の中、王子製紙、落合公園、後藤サボテンへ校外学習に行きました。...
保育園のお友達と遊んだよ
学校行事
本日、坂下北保育園のお友達が本校を遠足で訪問してくれました。放課には、いっしょに...
野外学習 解散式
5年生
予定より少し早く学校に到着しました。解散式で3日間のまとめをしました。校長先生か...
野外学習 自然の家を後にして
自然の家を後にして、西尾小学校へ向けて出発です。
野外学習 退所式
いよいよ最後の行事となりました。退所式では、神屋小学校の校長先生や自然の家の所長...
野外学習 3日目昼食
自然の家での食事も最後になりました。食事もしっかり食べました。食事の後には、お世...
野外学習 つかの間の休息
焼杉工作が予定より少し早く終わったので、昼食までの時間に、自然の家にある自転車発...
野外学修 焼杉完成
がんばって焼杉工作を作りました。出来栄えは・・・。
野外学習 焼杉工作
野外学習のプログラムも残り少なくなってきました。部屋を片付けたあとは、焼杉工作で...
野外学習 大掃除
3日間お世話になった自然の家の部屋や談話室、手洗い場や廊下をきれいに掃除しました...
野外学習 3日目 朝食
昨夜はぐっすり眠れたようで、朝の散歩もしたので、食欲旺盛。昨日よりもたくさん食べ...
野外学習3日目 朝の集い
散歩から帰ったら、展望テラスで朝の集いをしました。昨日の雨と朝露で、少し床が濡れ...
野外学習 朝の散歩
昨日、散策ができなかったので、今朝、少しだけ散歩をしました。展望台まで歩きました...
野外学習 3日目 おはようございます
おはようございます。野外学習3日目がスタートしました。起床時刻にきちんと起きて、...
野外学習 2日目 反省会
楽しかった野外学習も、あと1日になりました。今日は、あいにくの雨で予定が大きく変...
野外学習 キャンプファイヤー3
神屋小学校や坂下小学校のゲームにも楽しく参加していました。控え席でも大いに盛り上...
野外学習 キャンプファイヤー2
いよいよ西尾小学校の出番です。元気よく掛け声をかけながら「ニューソーラン」を踊り...
野外学習 キャンプファイヤー1
待ちに待ったキャンプファイヤー。火の神から火をいただき、各校の代表が点火しました...
野外学習 2日目 夕食
2日目の夕食です。自然の家での食事もだんだん慣れてきました。今日は、お昼が少なか...
学校いじめ防止基本方針
報告
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年10月
モラルBOX
RSS