春日井市立西尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 たこあげ
1年生
生活の時間にたこあげをしました。先日、好きな絵を描いたたこをあげました。昨日に続...
1/31の給食
学校行事
麦ごはん、はっこう乳、煮みそ、五目きんぴら、いよかんでした。
1/30の給食
今日の給食は、とりめし、牛乳、米粉のコロッケ、キャベツのおかか和え、ガトーショ...
1/29の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、五菜三根みそ汁、にしんの塩焼き、きざみたくあんで...
感謝の会に向けて
3月5日に「感謝の会」が行われます。そこで日頃、お世話になっている地域の方へ渡...
1/28の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ハッシュドビーフ、切り干し大根とにんじんのペペロ...
1/27の給食
今日の給食は、あいちの米粉パン、牛乳、じゃがいもスープ、ツナサラダ、愛知のみか...
クラブ活動1(文化クラブ)
文化クラブは、折り紙で紙飛行機を作りました。できあがると、さっそく運動場でとばし...
クラブ活動2(運動クラブ)
運動場でキックベースをしました。好プレー・珍プレーが続出。点数に関係なく、みんな...
1/24の給食
今日の給食は、きしめん、牛乳、きしめんの汁、大豆とナッツの揚げ物、カットオレン...
なわとび大会 1
昨日の雨で、運動場の状態が心配されましたが、外で「なわとび大会」を行うことができ...
なわとび大会 2
どの班もがんばって跳んでいました。 第1位 7・8班 第2位 3・4班 第3位...
1/23の給食
今日の給食は、玄米ごはん、牛乳、マーボ豆腐、バンバンジーサラダ、干し小魚でした...
租税教室 6年生
6年生
租税教室が6年生を対象に開かれました。市役所から講師に方にお越しいただき、税金に...
1/22の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、イカメンチ、りんごでした。
1/21の給食
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、つみれ汁、ダイコンと豚肉と厚揚げの煮物、ヨー...
大なわ練習1
暖かい日差しのもと、大なわの練習をしました。たくさん跳べるようになってきました。...
大なわ練習2
1年生も、上手に跳べるようになってきました。
1/20の給食
今日の給食は、愛知のツイストパン、牛乳、クリームコーンシチュー、ハムステーキ、...
委員会1
3学期最初の委員会がありました。代表員会は3学期の児童会行事の計画を立てていまし...
学校いじめ防止基本方針
報告
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年1月
モラルBOX
RSS