学校日記

創意と活力のある学校づくり事業

  • ビオトープの整備

    公開日
    2025/03/25
    更新日
    2025/03/25

    創意と活力のある学校づくり事業

    アートグリーン緑風苑の前澤正吉さんに、ビオトープの整備をしていただきました。...

  • 【2・3年生】シイタケの菌打ち 

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    みどりのまちづくりグループの方々を講師に、やまびこの森の中で、自然界の循環のお話...

  • やまびこの森の整備

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

     アートグリーン緑風苑の前澤正吉さんに、やまびこの森の整備していただきました。多...

  • 【6年生】環境学習 その1 1/22

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    6年生はやまびこの森のビオトープの生物観察です。落ち葉が堆積している底をさらうと...

  • 【6年生】環境学習 その2  1/22

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    後半は、プールの底をさらいました。6月に水を抜いてヤゴ救出大作戦をして以来、雨水...

  • 【5年生】ドングリ植樹 10/28

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    野外学習で雨のためできなかった「ドングリ植樹」を学校林の「やまびこの森」で実施す...

  • 【3年生】桃の収穫体験 7/3

    公開日
    2024/07/04
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    梅雨の晴れ間をぬって、近所の農家の方のご協力で、桃の収穫体験をさせていただきまし...

  • 【6年生】環境学習~夏~ 7/2

    公開日
    2024/07/04
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    6年生はビオトープの生き物を観察しました。プールからの救出作戦で放したヤゴは成長...

  • 【3・4年】シイタケの本ぶせ作業 6/10

    公開日
    2024/06/11
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    昨年度の2月に菌打ちをしたシイタケの本ぶせ作業を行いました。今回もみどりのまちづ...

  • ヤゴ救出大作戦 その1 5/30

    公開日
    2024/06/03
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

  • ヤゴ救出大作戦 その2 5/30

    公開日
    2024/06/03
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    プールでつかまえた生物たちを理科室に運んで、種類や数を調べて集計しました。ヤゴだ...

  • 【6年生】環境学習 5/1

    公開日
    2024/05/02
    更新日
    2025/03/22

    創意と活力のある学校づくり事業

    今年度も、4・5・6年生がそれぞれ環境学習に取り組みます。6年生は、講師の内海先...