春日井市立西尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今年度初めてのクラブ活動 4/28
学校行事
今年度初めてのクラブ活動をしました。年間の計画を立てたり、早速活動をしたりして、...
さつまいも苗植え・除草作業 4/28
4月28日(金)にさつまいもの苗植えと除草作業を行いました。生活班ごとにならび、...
引き渡し訓練 4/24
引き渡し訓練を4月の授業参観に合わせて実施しました。保護者の方たちがPTA総...
学級写真 4/25
写真屋さんに来ていただき、学級写真の撮影をしました。どの学年も写真屋さんのお話し...
授業参観 4/24
たいへん多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちは...
朝会(認証式) 4/21
4月21日(月)の朝会で前期学級委員と各委員会の委員長の認証を行いました。全員が...
避難訓練 4/17
今年度初めての避難訓練を行いました。緊急地震速報の音で、机の下にもぐる子ども...
生活班結成式 その2 4/16
生活班ごとに集まって、自己紹介をしました。カードに名前を書いて、次の日からの...
生活班結成式 その1 4/16
生活班結成式を行いました。児童会総務委員が司会を務めます。校長先生と児童会長...
通学団会議・通学路点検 4/10
2時間目に、通学団会議を行いました。1年生も入ってきましたので、出発時刻の再...
対面式 4/9
始業式の後は、1年生との対面式です。新6年の児童会長さんが、あたたかい言葉で...
着任式・始業式 4/9
令和7年度のスタートです。始めに、着任式で、新しく西尾小学校にみえた先生方に...
入学式4/8
本日、きもちのよい日差しの中、入学式を無事に行うことができました。新1年生のみな...
入学式準備4/7
いよいよ明日が入学式。先生たちで協力して、体育館と教室の準備を行いました。明...
令和7年度入学式について
明日、令和7年度入学式を予定通り行います。 明日の天気も晴れ予報です。 挙行日...
修了式 その2 3/24
振り返りの作文発表は1年生と5年生の代表で、自分ががんばってきたことを話してくれ...
修了式 その1 3/24
5年生から順番に学年ごとに修了証を渡しました。校長先生からは、この一年で「新しく...
児童会役員認証 3/24
先日の選挙結果を受けて、7年度前期児童会役員の認証を行いました。4月から、がんば...
第78回卒業証書授与式 3/19
第78回卒業証書授与式を挙行し、17名の子どもたちが西尾小学校を卒業しました。ご...
卒業生を送る会 校歌斉唱~閉会
全校での演奏に引き続いて、円の隊形のまま「校歌斉唱」です。みんなの顔を見ながら歌...
学校いじめ防止基本方針
報告
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
モラルBOX
RSS