学校日記

全校そろって「最後の朝会」 3/3

公開日
2025/03/06
更新日
2025/03/06

学校生活のようす

1年生から6年生までそろっての朝会は、今回が最後です。

卒業生を送る会の終了後、4・5年生が卒業式の練習のための会場を準備してくれました。

ですので、朝会は体育館の後ろの方に集まって行いました。

短詩型文学祭と読書感想画コンクールの表彰伝達を行い、ダンスでがんばっている子の紹介をしました。


校長先生からは、さいおの「お」・・・「思いやりのある子」についてのお話でした。

この一年、西尾小学校の子どもたちの思いやりのある優しい姿をたくさん見つけることができました。

そのような姿を見られたのは、「思いやり」を行動にしてくれる子がたくさんいたからです。

心の中にある「思いやりの気持ち」は、行動にすることが大事です。

行動するには勇気が必要なこともあるかもしれませんが、ぜひ行動にうつせる子になってほしいと思います。