学校日記

【4・5・6年】体力向上出張授業 3回目 12/3

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

学校生活のようす

体力向上出張授業の3回目は「投」の運動で、ソフトボール投げにチャレンジしました。

腕回しの準備運動をしてから、30m離れた相手に向かって投げる練習をしました。

陸上競技の「投」の運動は、「投げるだけ、キャッチすることはしない」と聞いて、飛んできたボールは拾いに行くだけです。

より遠くへ投げるコツを教えていただき、あとは繰り返し投げることで、そのポイントを自分で見つけます。

1時間の授業を終えて、飛距離が伸びたと感じた子も多かったように思います。

出張授業も今回が最後になりました。子どもたちも名残惜しそうに先生と話をしていました。