【5年生】ドングリ植樹 10/28
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2025/03/22
創意と活力のある学校づくり事業
野外学習で雨のためできなかった「ドングリ植樹」を学校林の「やまびこの森」で実施することができました。
「みどりのまちづくりグループ」の方が5名来てくださり、自然環境の循環のお話を聞いた後、一人一本ずつ「コナラ」というドングリの苗木を植えました。
この苗木はもともと「やまびこの森」のドングリが芽を出したものだそうです。
野外学習では、「やまびこの森」の間伐材を使って薪割り・火起こし・たき火体験をしたので、森の木を使わせてもらって、今度は森に新しい木を植えて・・・子どもたちも小さな循環に気づきました。
また、みどりのまちづくりグループの方から子どもたちにドングリで作ったダックスフントの人形をプレゼントしていただきました。
※中日新聞の取材を受け、29日付の朝刊・近郊版にこの様子が紹介されました。
+7