第80回日本PTA東海北陸ブロック研究大会 愛知大会
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
西尾小PTA
6つある分科会のうち、第一分科会に参加しました。
前半は、福井県福井市殿下小学校PTAより「殿下校思い出ツナグプロジェクト」、愛知県豊田市立飯野小学校PTAより「手軽なPTA活動を目指して」の発表を聞くことができました。具体的な工夫を知ることができました、本校のPTA活動に活かしていけたらと感じました。
後半は、「令和の子育〜当事者意識が求められる世の中で〜」を題名に、アドラー式子育てComPASの方によるワークショップ型の講演に参加しました。これからの世の中を生きる子どもたちにとって、どんな力が必要か、それをどう育てていくかについて考える内容で、大変勉強になりました。具体的には、子どもたちに必要な力を育むためには、内発的動機づけが必要であること、そのための考え方やアプローチ法について、話し合いました。