救急救命法の研修 5/25
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
学校生活のようす
プールの授業を前に、胸骨圧迫とAEDを利用した心肺蘇生法の研修を行いました。
養護教諭が「応急手当普及員」として講師を務め、3人組で役割を交代しながら、実施しました。
常に、携帯電話とAEDはプールサイドに持ち込み、教員の人数も+1の配置をして緊急時の対応ができるように備えて、事故防止に努めます。