学校日記

【6年生】篆刻の授業  6/29

公開日
2022/06/29
更新日
2022/06/29

6年生

 春日井市の「わーく書っぷ」という企画で、講師の先生をお招きして「篆(てん)刻」の授業を受けました。
 書体についてもお話しいただき、児童の名前の一文字を準備してきてくださいました。
 文字を石に写し取る作業から始まって、印刀で丁寧に掘り進めました。
 仕上がり具合を先生に何度も点検していただき、3時間の授業で、世界に一つだけの、一生物の雅印が出来上がりました。