学校日記

3、4年生 福祉体験学習

公開日
2022/02/10
更新日
2022/02/10

3年生

 3、4年生合同で、社会福祉協議会のボランティアの方を招いて、『シルバー疑似体験』を行いました。
 高齢者の手の可動範囲を体験する「豆つかみ」、白内障の方の視力や視界を体験する「視力検定」と「買い物」を行いました。
 なかなか、豆をつかむことができなかったり、黄色の文字が全く読めなかったなりと高齢者になると、体に変化が起こることが分かりました。
 困っている高齢者の方を見かけたら、声をかけて助けてあげたいと感想を述べる子もいました。