ギフチョウの生息地へ行きました! 4・5年生
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
学校行事
講師の方に、ギフチョウやカンアオイなど、自然に関するたくさんのことを教えていただきました。ギフチョウは、春にカンアオイの葉の裏に卵を産み付けます。今回は、そのカンアオイを保護するため、生息地を整備しました。カンアオイが良く育つように周りの草木を抜いたり、霜で葉が痛まないように、枯れ葉をかぶせたりしました。来年も無事にギフチョウが生まれるよう、思いを込めて作業してきました。
学校行事
講師の方に、ギフチョウやカンアオイなど、自然に関するたくさんのことを教えていただきました。ギフチョウは、春にカンアオイの葉の裏に卵を産み付けます。今回は、そのカンアオイを保護するため、生息地を整備しました。カンアオイが良く育つように周りの草木を抜いたり、霜で葉が痛まないように、枯れ葉をかぶせたりしました。来年も無事にギフチョウが生まれるよう、思いを込めて作業してきました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |