3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/23
3年生
こんにちは みなさん元気にすごしていますか? しゅくだいはがんばってやれていますか?
家にいることが多くてたいくつしているかもしれませんが、今までやろうと思っていてできなかったこと(たとえば、へやのそうじやページ数が多い本を読むことなど・・・)
にじっくり時間をかけてとりくむことができると思います。もちろん家のお手つだいもすすんでやれるといいですね。
みのまわりをきれいにすると、心と体によゆうができます。あとまわしにしていたことをぜひやってみてくださいね。みんなが学校にこれるようになったら、いろいろ休校中にやっていたことを聞かせてほしいです。その日を楽しみにしています。
さて、3年生になったら新しい勉強の「理科」が始まりますね。
理科の勉強でみんながかんさつする「キャベツ」の苗と「ピーマン」のたねをうえました。どんなふうになるか楽しみにしていてくださいね。
キャベツを育てて何をするのかは、理科の教科書22ページ〜35ページまで
ピーマンを育てて何をするのかは、理科の教科書の37ページを見てくださいね。