学校日記

大震災から学ぼう

公開日
2019/09/04
更新日
2019/09/04

4年生

第2回ふれあい教育セミナーとして、4年生と保護者の皆さんで非常時の過ごし方を少し体験しました。講師は、日頃お世話になっている地域のおまわりさんです。おまわりさんは東日本大震災の支援活動に参加されています。その体験から感じたことや日頃気をつけておくとよいことを教えていただきました。なべを使った炊飯についても教えていただきました。その後、広告の食器や牛乳パックのスプーンを作って、なべで炊いたご飯を試食しました。カンパンやパンなどの非常食も試食してみました。これを機会に、防災について考えられるようになるといいですね。