交通安全教室
- 公開日
- 2018/10/17
- 更新日
- 2018/10/17
学校行事
1・2時間目に、お巡りさん・交通指導員さん・市役所の方たちによる交通安全教室がありました。まず、全員で横断歩道の正しい渡り方を確認しました。その後、1・2年生は道路の安全な歩き方、3・4年生は車の内輪差や死角、5・6年生はシートベルト衝撃体験と自転車教室を行いました。今日教えてただいたことをしっかり守り、自転車に乗るときはヘルメットをかぶって、交通安全に努めましょう。