5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 野外学習 2日目解散式

     バスに乗って学校に戻ってきました。最後は解散式です。 解散式も児童の司会で行いました。野外学習二日間を通して児童が司会進行を担当しましたが、どの子も上手にできていました。成長を感じます。また、出発の...

    2025/10/27

    5年生

  • 野外学習2日目 森のビンゴ

     退所式の後には「森のビンゴ」をしました。  それぞれの班で「赤い木の実」「せみの抜け殻」などを探し、ビンゴを目指しました。結果は引き分けでした。

    2025/10/24

    5年生

  • 野外学習2日目 退所式

     神屋小学校と合同で退所式を行いました。司会進行は、西尾小学校が担当しました。 お世話になったお礼に手作りのぞうきんを少年自然の家の所員数さんにお渡しました。二日間ありがとうございました。

    2025/10/24

    5年生

  • 野外学習2日目 ホットドック作り

     火起こしした火を使って、ホットドック作りに挑戦しました。 少し焦げてしまったものもありましたが、おいしくでき、思い出に残る昼食になりました。

    2025/10/24

    5年生

  • 野外学習2日目 火起こし体験

     少年自然の家の職員さんに教えていただき、火起こし体験にチャレンジしました。 どのグループも早く火をおこすことができていました。 この火は、この後のホットドックづくりで使います。

    2025/10/23

    5年生

  • 野外学習2日目 トリム

     少年自然の家にあるトリムで楽しみながらしっかりと体を動かしました。

    2025/10/23

    5年生

  • 野外学習 2日目朝食

     朝のつどいの後は朝食です。おかわりをする子も多く、朝からしっかりと食べることができました。しっかりとパワーを蓄え、この後の活動もがんばれそうですね。

    2025/10/23

    5年生

  • 野外学習 2日目朝のつどい

     2日目の朝です。気持ちのよい朝になりました。少し冷たい空気を感じながら、全員そろって外で朝のつどいを行いました。ラジオ体操などをして体を動かしました。朝からしっかりと話を聞くことができ、たいへん立派...

    2025/10/23

    5年生

  • 野外学習 薪割り体験

     キャンプファイヤーの後には、薪割り体験を行いました。 ここでも自然の家の職員さんのお話をよく聞いて、しっかりと取り組むことができました。 はじめは緊張していた子もいましたが、何回も行ううちにコツをつ...

    2025/10/22

    5年生

  • 野外学習 キャンプファイヤー

     神屋小学校と合同でキャンプファイヤーを行いました。 子どもたちは、とても楽しんでいました。 スタンツも上手にでき、トーチトワリングは息をのむ演技で、歓声が上がっていました!

    2025/10/22

    5年生