春日井市立坂下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習6年
行事・生活
岩船神社から少年自然の家までの道のりを歩きました。 途中で、「廻間第1古墳」「花...
5年 校外学習
各学年より
昨日の大雨も止み、無事に校外学習を実施することができました。快晴と曇天の繰り返し...
4年 校外学習
4年生は、クリーンセンターの見学と焼山公園へ行ってきました。 クリーンセンターで...
1年校外学習
なんとか天気にも恵まれ、藤山公園へ校外学習に行ってきました。 遊具や雑木林で、元...
1年校外学習 No.2
お弁当もおやつも、おいしく食べました!
2年校外学習
みんな元気に自然とふれあい,遊びもいっぱい楽しみました。
不審者情報
緊急連絡
本日、下の内容のメールを配信しました。「坂下小学校からの連絡です。内津駐在所さん...
1・2年生 学校たんけん
ピカピカの一年生と、お兄さん・お姉さんになった二年生が生活科の授業で「学校たん...
外にもたんけんに行ったよ!
とっても楽しかったね!!
ヤゴからトンボへ
お知らせ
25日の20分放課(2時間目の後の放課)に見つけました。運動場にある観察池でふか...
避難訓練
前回の避難訓練よりも30秒ほど早く避難ができました。全体の意識が高まっている感じ...
授業参観
多くの保護者のご参観ありがとうございました。児童の意欲的な学習の取り組みがありま...
1年生活 砂遊び
「山ができた」「トンネルができた」など,楽しく活動しました。
テストメールを配信しました。
緊急メールの登録確認のために、本日(20日)次の内容のテストメールを配信しました...
通学路点検
通学路を守り,しっかり並んで帰りました。
CCNetが取材に来ました
CCNetの番組に、春日井や小牧の学校を紹介する「スクールマガジン」というものが...
自然観察林開放
天気もよく,自然観察林で児童の遊ぶ姿がありました。自然とふれあう時間となったこと...
認証式
児童会と学級委員が認証されました。名前を呼ばれたときには元気な返事がありました。...
離任式
離任者7人よりいろいろな思い出話と児童に向けこれからの励ましの言葉がありました。...
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2011年4月
モラルBOX
RSS