春日井市立坂下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月13日(木)は就学時健康診断です
行事・生活
明日、11月13日(木)は就学時健康診断です。・受付 13:20~13:50 ...
【11月7日】PTA読み聞かせ
今日は4年生と6年生にPTAの方による読み聞かせがありました。PTAの方が選ん...
【11月6日】学校保健委員会
4・5・6年生を対象に学校保健委員会が行われました。保健委員が中心となって、会...
【11月5日】児童会活動 赤い羽根募金
児童会の代表児童が朝の会に今月の生活目標を発表しました。整理整とんをして気持ち...
【10月28日】芸術鑑賞会
劇団影法師さんによる「もったいないミュージカル」を鑑賞しました。前半はミュージ...
【10月27日】読書の日
10月27日は読書の日です。坂下小学校も相談週間に合わせて、読書週間となってい...
【10月21日】なかよし班活動
なかよし班活動がありました。1年生から6年生までが縦割り班で遊びました。6年生...
【10月20日】クラブ活動
クラブ活動がありました。過ごしやすい気候になり、楽しそうにゲームをしたり、製作...
野外学習 2日目 解散式
実行委員を中心に解散式が行われています。この2日間児童たちは主体的に考えて行動で...
野外学習 2日目 退所式
野外ステージで退所式です。活動班ごとに並んでいます。この2日間それぞれの役割を果...
野外学習 2日目 昼食
11:00~少年自然の家で食べる最後の食事です。
野外学習 2日目 館内ウォークラリー
活動班ごとに館内を絵地図をもとに、カードの場所を探し、クイズを解きます。
野外学習 2日目 焼き板工作
どんな作品ができあがるのかな
野外学習 2日目 朝食
食堂に集まって朝食です。いただきます
野外学習 2日目 朝の集い
6:30からピロティで朝の集いです。
野外学習 部屋長会
小ラウンジに集合して健康観察カードを提出しました。野外学習1日目はこれで終了です...
野外学習 キャンプファイア3
野外学習 キャンプファイア2
野外学習 キャンプファイア
1部:迎えの火の集い 2部:交歓の集い 3部:送り火の集い
野外学習 夕食
食堂で夕食です。
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年11月
モラルBOX
RSS