学校日記

救急法訓練を行いました

公開日
2007/07/07
更新日
2007/07/07

PTA関係

 7月7日(土)、PTA主催救急法訓練を行いました。夜勤明けにもかかわらず、3名の消防署員のみなさんが、熱心に指導してくださいました。
 心肺蘇生訓練では、呼吸をしていないことが確認されたら、「胸骨圧迫30回+人工呼吸2回」を救急隊員又はAEDの到着まで繰り返すことの重要性を、一人ひとりが実技を通して学びました。AEDの取扱い方法も学びましたが、この機械が学校にないのが残念だという声も聞かれました。